手作りやってます!
一応手作りのタグもあるブログです!
最近はミニチュアフードから、レジンにハマっております
型に注ぎ込んでライト当てて固めるやつ。
100均の色つきレジンを使って
娘が食べまくるアンパンマングミの型で作ってみたら楽しくて!
そこからズブズブとレジン沼へ………
ダイソーの着色済みレジン、チューブから直で注いで完了なので、趣味でやる分には超楽チンで良い
これは水色で作ったやつ。
ただ、ダイソーのは当たり前だけど量が少ない!!
もっと綺麗に作りたい!上手になりたい!と思ったらやっぱり大容量のレジンで練習が必須
通販で大容量レジン液やLEDライト買い…
\安くて使いやすくてきれい!/
次に上手くなりたい!と目をつけたのがシェイカー作り
これ、推し活に良すぎるね??!!
YouTubeのショート動画で流れてきて
絶対水色チェック柄のシェイカー作る…と心に決めたとぅーし🐬オタです
100円ショップに色々型売ってるんですね
セリアのクラゲ型に一目惚れしてしまい買い足してしまいました
レジンの沼あるある
モールド(型)が増えまくる
ハマったのは今年度入ってからだったと思うんですが
気がついたらモールドめっちゃ増えてます
さっきクラゲ買い足した、っていったけど正確じゃ無いですもっと買いました
何言ってるか分からねぇだろうが
昼休みにフラッと寄ったセリアで、会計3000円近くいってたんだ…とんでもねぇものの片鱗を見たぜ……
そして増殖するシリコンモールド
今度こそ買っただけで満足することのないようにしたい
ダイソーの型とセリアの型の違い
今や100均で色々揃っちゃうのがホントね
マージーで””沼””なんですが
レジンシェイカー用のシリコーンモールド(型)には違いがあるんだろうか?
と、ふと気になりました
厚みが違うと、封入できるモノもかわってきますからね
ダイソーとセリアが私の暮らす地域ではメインになる100均なのでその2つで比べてみました
写真の比較
左側がセリア、右側がダイソーです
あまり違いはないように見えます。
持った感じ、壁の厚み、固さも大体同じ。
ただ、型のバリエーションはセリアの方が多いみたいです。
細かな文字やパーツが色々ありました。
では、高さはどうでしょうか?
これも左側がセリア、右側がダイソーですが
変わりないようです。
まとめ・ダイソーとセリアのシェイカーはほぼ同サイズ
ダイソーとセリア、
どちらで買っても大体同じくらいのシェイカーが作れました
封入するパーツは、どちらも同じものを使えますね!
なお、セリアのモールドのパッケージには
完成レジンサイズの記載があり
縦42mm 横44mm 厚み7mm 注入穴2mm
となっているそうです。
ダイソーも、こちらを参考にどうぞ!
【補足】ライトとレジンは100均以外で!
めちゃくちゃ長いけど、補足です
いまやダイソーなどでは300円商品として
ライトも売っていますね!
型も、ライトも、レジンも、封入物も全てダイソーで揃えることは可能です。
が、100円ショップのライトは、結論から言うと使うことをお勧めしません
理由は
・ワット数が低く、固まるのに時間かかる
・未硬化の部分がでてベトベトになってしまうことがある
いくつかの、異なるブランドのレジンで試しましたが大体同じ結果でした。
また、レジン液も使い方によっては100円ショップでは無い方が良いです。
前述の通り、少量だけであれば、ダイソーの着色済みレジンは申し分なし!
発色が綺麗で耐久性もあります。
ただ、とにかく量が少ない…!
シェイカーなど、ある程度のレジンの量が必要になる作品の場合は100円ショップのレジンだと割高。
お得に作りたい!もっと練習したい!というのであれば100g以上入っているボトルを買うべきです。
コスパ・クオリティともにとてもオススメなのが
1000円以上安いってどういうことなの そして高粘度の\ぷくっとレジン/も!
どちらも使いやすく、お値段もお手頃です。 また、公式のショート動画がすごく参考になるのでぜひ見てほしい 特にこれ…魔法か!??ってなる 即ぷくっとレジン買いましたw ライトは、近所の手芸屋さんで買ったんだけどケーブルが断線してしまって… 普通のCケーブルだと思ってたら絶妙に差し口のプラスチックが狭いっていう! もう面倒くさくなって新しいの買おうか検討中です 楽天みてたらこんな便利なライトが…! ライトの上で作業できたらたしかに1番効率がいい! しかもワット数36、十分な力! クチコミも凄く良いし…… こちら買ったらレビューします!笑
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント