今朝、GoogleAdSenseからメールが届きました
朝、すぐ検索してみたけど誰もこの話してない。これってアクセス数が少ない人だけに届くやつとかなのかな…嫌だな……(;-;)
以下、届いたメールの本文です。
GoogleAdSense
パートナー様
検索向け AdSense を継続して利用するには、パフォーマンスの新しい基準を満たす必要があります。2025 年 8 月 20 日以降、パートナー アカウントは、その日までの 6 か月のうち少なくとも 2 か月で検索広告のインプレッション数が 20 回を超えている必要があります(新しい基準)。新しい基準を満たさないと、検索向け AdSense を利用できなくなります。
新しい基準を満たせるよう、アカウントを確認してください。
今回の変更の理由
新しい基準を設定することで、非アクティブな検索向け AdSense アカウントを削除しやすくなります。
ご不明な点がございましたら、アカウント マネージャーまでお問い合わせいただくか、ヘルプセンターをご覧ください。
よろしくお願い申し上げます。
Google AdSense チーム
端的に言うと
「アクセス数少ないサイトはAdSense取り消すよ〜」てこと?へーなるほど……ゑ!!???????
GoogleAdSense、せっかく合格したのに取り消されちゃうの?
審査に合格さえすれば、自分のペースでのんびりやれるんだと思っていたワイ、白目を剥く( ꒪⌓꒪)

もう、このブログはダメなのか……???

いや、そういうことじゃないんだよ、これ
【安心して!】検索向けAdSenseとGoogleAdSenseはちょっと違う
公式によると
検索向け AdSense(AFS)は、Google 検索とショッピング広告でサイトの機能を拡張し、収益を増やすことができる Google プロダクトです。
検索向け広告
検索向け AdSense(AFS)
とあるように、GoogleAdSenseの機能の一部のこと。
サイトの中に、さらにGoogleの検索窓着いてるサイトみたことありません?アレのことなんですって。私も今日知りました。
参考サイト⬇
儲活 | 儲ける活動モウカツ【2025年検索向け AdSense (AFS)を継続して利用するための新要件とは?】
ひーたぱぱブログ【【Googleアドセンス】2025年8月から変更!検索向けAdSense(AFS)を継続利用するための新要件とは?】
なお、もしこの機能を利用されている方でも
2025年7月2日現在で、期限にはまだ余裕があります。
2025年2月20日から8月20日にかけて、
少なくとも2ヶ月の間20回は見られてないとダメよ、ってことですから。
あと2ヶ月あるもんね、今月と来月でなんとか捲ればイける ってことですね ってギリギリやないかい!!!!

もっと早く言って!!!!(´;ω;`)
今回の改変(?)の目的
でもまぁ、仕方ないですよね。
今回の目的が
非アクティブアカウントの削除:この変更は、非アクティブなアカウントを削除し、システムを整理すること
なんですもの…消す前提なんだもん…
言ったら……Google先生による断捨離?
えええ…何それ怖………
今回はうち関係なかった!!けど…
当サイト、いくらのたまごにはその機能がついておりませ〜ん!!!ワロタ
一安心!!!ほっとして今昼ごはん食べてるんですけど、ふと気づきました
今回はうち関係なかったけど、Googleの意思としてアクセス数が少ないサイトは切り捨てたい意図が見えたわけですよね
ということは、近い未来にうちみたいなアクセス数極貧サイトが切り捨てられる仕様になる可能性が高いんじゃないの…?っていう現実はそこにある、ということに
今回は検索向け AdSense(AFS)についてだけでしたけど、いつその刃がこちらに向くかはGoogleさんのお気持ち次第なわけです
全然安心できねぇじゃん😊
生き残る道はアクセス数を集めること ですが…
つまるところ、アクセス数が集まるサイトにしろよ!ってことですが
どうしたらいいんでしょうね!?分かるならやっとんねん!!!
20pvくらいならなんとかなる方法
トレンド記事
いきなり1万pvだの集めようったって無理だろうしそんなネタわかんないけど、
今回打ち出された20pvって数字なら何とかなりそうな術はある
それはテレビに出る芸能人のネタを書くこと
変な噂とか、誹謗中傷じゃないですよ。
いわゆるトレンド記事ってやつ!
自分基準でいいので、あんまり知られてないなさそう、という人について調べて、書く、というやつ。
○○のwikiプロフィール! とか、そういうの。
テレビ見ながらふと検索したくなるじゃん。そういう人にアクセスしてもらうっていう。
今の時期はちょうどテレビが改編期でたくさん特番があるから、ゲスト出演で色んな目新しい人が出てくる時期だし
次のシーズンのドラマについてまとめても良さそうですよね。
時期的には悪くないんじゃないかな…と思いますが、なんせ私も弱小アカウント…消される恐怖に怯えている存在なので
こういうブログの先生的な人達の受け売りですが(;-;)
それでも、以前歌唱王に出ていた山形県出身のしおたんについて書いたときは、200回くらい見られてたので
ブログで稼ぐとしたら低すぎだけど、とりあえず消されないために手をつける作業としてはアリだと思うんだ
前に書いた記事のリライトとSNS集客
一から書くのは無理!!!というときでも
とりあえずなんか手を打ちましょう
前に書いた記事のリライトです
イチから書くよりは筆が乗りやすいのではないでしょうか。
前述したトレンド記事なんかは、新たな情報が出てたりしますから、
どんどん追記してより情報密度の濃い記事にすることで検索上位を狙える。らしいです(すみません私は貧弱ブロガーなので……)
で、さらにTwitter(Xて言いたくないマン)やInstagramで集客もしてみると良いらしい
とりあえずそんなとこを目標に、コツコツやって行くしかないんじゃないだろうか…
案外、悪いことでもない
書きながら思ったんですが、今回のお知らせって改悪でもないですよね
これって充実した記事を書いている人にとっては大チャンスですよね
訳の分からない有象無象がいなくなってくれたら万々歳でしょ
記事を読む人にとってもいいことだしね。
しかもAdSenseの審査と言えば、Googleの人にしか基準がわからん、と言われるほどブラックボックスな審査とも言われてる中で
今回は非常に明確なルールでもって精査されるわけです。
期限も、必要なアクセス数もしっかり出されている。
ブログ何とかしたいって思っていながら(後ででいいや…今日は疲れた…)と後回しにしがちだった私、ついにやる気を出す
ケツに火がついたぞ やるぞ やってやるゥ!!!
とか言いながら、ある日このブログから広告が綺麗さっぱり無くなっていたら………
お察しください★

にほんブログ村
コメント