ワーママ

こどものこと

子供との外食・お出かけで便利な物発表

時々登場!発表ドラゴン!お子とのお出かけは、平和に楽しく過ごしたいですよね。なるべく、誰も不機嫌にならず快適に過ごすにはどうしたらいいかそれは便利なアイテムにはガンガン頼る!それに尽きる。と悟った今日この頃の俺だ……ただ、似たようなアイテム...
こどものこと

苦い薬を子どもに飲ませるにはココアとバナナ【溶連菌の薬苦すぎ問題解決します】

森永製菓 純ココア 110g 1個価格:386円(税込、送料別) (2024/10/19時点)楽天で購入今日の結論 純ココアとバナナが最強バナナ1本 ばなな bananaあす楽【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】価...
日常

【NHK朝ドラ】さよーならまたいつか!と思うドラマだった【虎に翼】

9月27日で最終回を迎えた朝の連続ドラマ小説【虎に翼】の感想でございますブログは、読者の視点を持って何かしらの問題が解決できる記事を書くのが鉄則!!!って知ってるんですけども。どーにも自分語りになっちゃうね!言いたいことが湧き上がってきたら...
植物‎

100均観葉植物で安くてお洒落で丁寧な暮らしを目指す

憧れるよね グリーンのあるおうち!丁寧な暮らし!!ということで、キッチンに観葉植物を植え始めました\バーン/名付けて 台所を癒しの場所にするぞ計画ネーミングセンスが終わっている。ここまでで既に「丁寧な暮らし」の化けの皮が剥がれてる気がします...
ハンドメイド

ミニチュアフード、はじめます【しっかりこねる】

タイトルは先日娘がいきなり言い出したセリフです「しっかりこねる(ニコォ)」そう言いながら彼女がこねていたのは ゆで卵メーカーでしたが(意味不すぎる)粘土楽しすぎるはーしっかしちょー気持ちいい〜〜〜〜!!!ちょー楽しい〜〜〜〜〜!!!!粘土最...
これ便利

低血圧でも早起きできた方法【人生の主導権を取り戻す早起きの技術】【フェルミ漫画大学】

私は低血圧だから絶対早起きできないと20年信じて生きていた、いくらです。こんにちはそんな私が、なんと早起きを続けて3週間!! 経ちました!!!褒めて〜〜〜!!!なんで早起きが出来るようになったかというとこの動画を観たから。次は本を読んでみよ...
こどものこと

テレビ見ながらバクバクご飯食べてた1歳児、2歳になって……幼児食 食育とは…

食事をする時間はテレビを見せることにしました!魔の2歳との抵抗の記録
こどものこと

ハードすぎる子連れの買い物への救世主 田舎でも大丈夫 イオンネットスーパー

早く桜咲かないかなぁ なんで2月にぽっかぽかで3月の今雪なんです?どうも子持ちいくらです。居住区に小売店がたくさんあるので今まで特に使う必要無いかな、と思っていたネットスーパーこの度初めて使ったのですがこりゃ神だな!?と1回の利用で虜になっ...
ハンドメイド

ハンドメイド作家になりたいので今年は粘土を本気でやる【決意表明】

やっと2023年、とか令和5年って書くのに慣れてきたと思ったのに2024年(令和6年)になってしまった…またしばらく、書類関係に気をつけねばならぬ………どうも、うっかり村の住人 いくらです2023年、頑張ってブログ書くぞと思ってましたが後半...
これ便利

【手作り衣装】ハッピーハロウィン!こどもの仮装作ったよ【不器用でもカンタン】

糸と針を使わずに子ども用の仮装を制作